絵画・版画の販売と買取はアートひろば|ヒロヤマガタ・笹倉鉄平・ラッセンなど有名作家作品が常に激安・卸価格で手に入る
お気軽にお問い合わせくださいませ
0120-756-756
秋
タイトル
虹のかかる教会
66,000円(税込)
ポイント還元6ポイント
サイン?
本人 鉛筆 サイン
絵のサイズ
縦 48.0 x 横59.0cm
エディション?
150
額のサイズ
縦 77.0 x 横86.0cm
技法?
リトグラフ
保証書?
アートひろば保証書 
作品情報
作品コメント

※当店ではエディション番号は以前の持ち主の特定につながるリスクがございます為、商品画像は画像加工にてエディション部分を消しております。 お送りする作品にはエディション記載がございます為ご安心くださいませ。

コンディション?

絵の状態 波打ち 良好
傷・汚れ 新品同様
日焼け・退色 良好
額の状態 フレーム 良好
マット 新品同様
アクリル 良好

ミッシェル・ドラクロワプロフィール

1933年、パリ14区生まれ。幼少の頃に母親に聞かされたパリの街のたたずまいの美しさに心を奪われる。'50年美術学校エコール・デ・バザールで学ぶ、舞台デザインを手がけるために一時休学、パントマイムで有名なマルセル・マルソーと仕事をする。同校へ復学後に卒業。'66年 ドイツで美術教師として絵を教えながら、余暇の時間を費やして自作を追求し続ける「パリの街角」を描き始める。'73年、スイス大衆芸術家賞を受賞、続く'74年、渡米。アメリカでの作品展により名声を得る。'76年、コートダジュール大賞受賞。'80年、 アメリカの招待を受け、再渡米、教職を辞し絵を描くことに専念する。85年 ハーバード大学設立350周年記念のため作品を依頼される。 '96年 アトランタ・オリンピック公認アーティスト、アートエキスポニューヨークの公式画家に選出される。オリンピック100周年記念の公式作品を手がける。'98年、フランスワールドカップサッカー公認アーティストに選ばれる。アメリカ各地、ヨーロッパ各地で個展を300回以上開催。彼の作品は、パリのナイーブ美術館その他有名美術館に収蔵。パリ文化省のコレクション他多く有名私的コレクションに収集され続けている。